解体工事・アスベスト対策なら明心建設へ

老朽化した建物やリフォームに伴う解体工事を行っています
解体前の事前調査を徹底し、
最適な工法を選定する事で、
安心安全かつ効率的な解体を実現します

解体工事|安心安全・適正な解体を実施

解体工事の流れ

1: 事前調査・解体方法の選定
 ・建物の構造や周辺環境を調査し、
  適切な解体方法を決定します。
2: 作業工程の検討・安全対策
 ・選定した解体方法に基づき、作業工程を策定し、
  安全対策を徹底します。
3: 解体作業(手作業+機械作業)
 ・手作業と重機作業を組み合わせ、
  廃棄物を適切に分別しながら工事を進めます。
4: 産業廃棄物の分別・処理
 ・リサイクル可能な資材と廃棄物を分別し、
  法令に基づいた適正処理を実施します。
5: 整地・引き渡し
 ・解体後の敷地を整地し、
  次の工事に向けた準備を整えます。

解体工事のご相談・お見積もりはこちら⏬


アスベスト除去|安心安全対策を徹底

アスベスト調査・除去工事も対応

事前調査の結果、
建材にアスベストが含まれている場合は、
解体前にアスベスト除去工事が必要となります。
当社では、
アスベストの調査から除去作業まで一貫対応し、
安全な環境を確保したうえで解体工事を進めます。

アスベスト除去の流れ

1:アスベスト含有調査・届出手続き
 ・建物の建材を事前に調査し、
  アスベストが含まれているかを確認したうえで
  必要な届出を自治体へ提出します。
2:作業エリアの隔離・防塵対策(湿潤化処理)
 ・アスベストが飛散しないよう作業エリアを密閉し、
  防塵シートの設置や散水による湿潤化処理を徹底します。
3:適切な保護具を着用し、除去作業を実施
 ・作業員は防塵マスクや防護服を着用し、
  粉じんを吸い込まないよう
  安全対策を万全にしたうえで
  慎重に除去作業を行います。
4:廃棄物の密封処理・専門処分場へ搬出
 ・除去したアスベストは
  飛散を防ぐために二重密封し、
  適切な産業廃棄物処理施設へ
  搬出・処分を行います。
5:作業後の空気測定・現場クリーニング
 ・除去作業完了後は、
  空気中のアスベスト濃度を測定し、
  安全基準を満たしていることを
  確認したうえで現場の清掃を実施します。

アスベスト調査・除去のご相談はこちら⏬


明心建設株式会社が選ばれる理由

明心建設株式会社

1: 建物の調査から解体・アスベスト除去までワンストップ対応
2: 手作業と機械作業を組み合わせた適切な解体工法
3: 近隣への配慮を徹底し、騒音・粉塵対策も万全
4: 法令遵守の適正な施工・産業廃棄物処理の徹底

解体工事やアスベスト除去のことでお困りの方は、お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら ⏬⏬

お気軽にお問い合わせください。03-5636-5620受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

解体工事一式

  • 解体工事
  • 内装解体
  • リフォームに伴う改修工事
  • 斫り工事
  • トンネル補修工事
  • 産業廃棄物収集全般
  • コンクリート解体
  • 瓦礫除去
  • 工場解体
  • 完全解体
  • 清掃全般

アスベスト工事一式

  • レベル1工事(吹付石綿除去工事)
  • レベル2工事(耐火被覆・保温材・断熱材撤去工事)
  • レベル3工事( 石綿含有成形板撤去工事)
  • 外壁塗膜、下地調整材工共撤去工事